☆
相変わらず相方は
至らない人です。
ところで、
その
至らない人なんですが、
交通誘導二級の検定を受けるようにと上からお声がかかっていたそうな。
あー、
Gさんとかもなんだけど、今は猫も杓子も二級持ってて、特別な資格って感じが全然しませんよね。
昔は
誘導の腕前は勿論
業務に対する態度だとか
はては人格や性格も考慮して
そこで初めて
エライ人
「あーチミチミ、そろそろ二級受けたまえ」
と、エライ人からお声がかかる的な感じだったんですが。
なので、私が新人の頃(って何十年前だよ)は
二級持ってるだけで
凄い警備員って気がしました。
これが一級になると
仙人。
さらに指導教育責任者など持っていようものなら
神。
……そんな感じだったんですが、
今はよっぽど
クレーム大魔王とか
出禁記録保持者とかでもなければ
誰でも二級の声が掛かる。
法的な改正とかあったんで、
それから
二級の頭数増やせ~!みたいな風潮がどこの会社でも有ったのは解るけど。
現に、ブログコメントに
「二級しか持ってません」みたいなレスしたら
「二級なんて無いも同然ですもんね(笑)」みたいなレスのレスか付いて
※↑さすがにこの通りの文章じゃないですよ。アスペで無い限りどのコメントか解ると思いますが。あー、そーゆーもんなんだなあー
と、軽くヘコんでみたり。
……前置きはこのくらいにしてそろそろ本題行きます。
ただ、ウチの会社、二級の頭数を揃える以前に
警備員の頭数が揃ってない。
かれこれ数年、誰も検定受けてないんですわ。
まあ、勿論、まだ二級すら持ってない警備員も数名居ますが
当社きっての
残念と
ポンコツなんで。
だけど、その
当社きっての
残念警備員の一人、
至らない人に検定のお声が掛かった。と。
もう一人、手羽くんにもお声が掛かっているそうですが、
手羽くん、最近しっかりしてきたし何と言っても若いし、当然と言えば当然。
でも
至らない人……
そもそも検定受かるのか?って基本的な疑問が。
でもまあ、
この前、
至らない人がGさんに逆ギレしてた時
「Gさんの方が(二級持ってる分かろうじて)格上なんだから逆ギレすんな」
とか言っちゃったし、
この際だから二級取ってGさんと肩を並べたらどや?
みたいな。
キレようが殴り合おうが喧嘩両成敗やで。
みたいな。
何と言っても資格者が増えるとウチら資格者は楽で良いし。
今まで「イタルじゃ無理!」って感じのポストも
「おほほほほ!二級持っててそんな事も出来ないなんて一体何の御冗談かしら」
って丸投げ出来るし。
と、ポジティブに考えてたら下番時に
至らない人
「あの……でへっ、会社に寄るなら、俺
検定受けませんって言っといて欲しいんですけど……」
私
「え?受けないの?てかそれは自分で言おうよ」
至らない人
「うん……自分には無理なんで……
でへっ!」
検定が?
会社に言うのが?
( ̄▽ ̄;)ドッチヤ?
……あ、どっちもか。
( ̄▽ ̄;)ナットク
えなり提督にえなられるからなあ。
( ̄▽ ̄;)
でも、前言撤回しなきゃならんなあ、私。
至らない人は身の程をわきまえている分
ある意味
Gさんより格上だよなあ~
( ̄▽ ̄;)
……ほんの数ミリ程ですが(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村

[3回]
PR
にほんブログ村